先日の呑み会は当日の夕方にホールリーダーから届いたメールで知りました。参加するか否か、当初はかなり迷ったものの、若いスタッフと距離を縮めるチャンスと思い参加する旨を返信。しかし、期待とは裏腹に無職おっさんはお呼びでない呑み会だったのです。
【バイト先のホールメンバー】
・ホールリーダー(気のいい主婦バイトさん)
・天然主婦バイトさん(いい人)
・来春から社会人の女子大生(空気読む子)
・19才イケメン専門学生(悪い奴ではないが、A・Bと組むとざわわを無視)
・19才ダブルワーク女子A(ざわわを毛嫌い)
・19才女子大生B(Aと同じく、ざわわを毛嫌い)
他にもう一人、最近入った女子専門学生さんがいるんですが、絡みがほとんどないので割愛。このメンバーに無職のおっさん、ざわわが加わります。
結果から申しますと、19才の同級生トリオを中心に今回の呑み会にはざわわを呼ばない(呼ぶのを忘れてたという体で)方向で計画を立てていたのだが、ホールリーダーさんが要らぬ気遣いをしてざわわを呼んでしまう→残念なことにざわわ空気読めず参戦→呑み会終盤、よし、いっちょコミュニケーションだ!と意気込んで声をかけたところ「この人とは絶対話したくない!絶対嫌!!」と、AB共に緊急避難→場がしらけ重たい空気のまま解散となる。
めでたし、めでたし。(^-^ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村
本当にどこにいっても露骨に嫌われる。そりゃ、多少の好き嫌いや相性の合う合わないはあってもある程度心の中にしまって表面上は適当に付き合うものではないでしょうか。それを分かりやすくここまで露骨に、ましてやその他大勢の前で俺に対するネガティブな感情を披露されてしまうなんて…悔しくて仕方がない。
【バイト先のホールメンバー】
・ホールリーダー(気のいい主婦バイトさん)
・天然主婦バイトさん(いい人)
・来春から社会人の女子大生(空気読む子)
・19才イケメン専門学生(悪い奴ではないが、A・Bと組むとざわわを無視)
・19才ダブルワーク女子A(ざわわを毛嫌い)
・19才女子大生B(Aと同じく、ざわわを毛嫌い)
他にもう一人、最近入った女子専門学生さんがいるんですが、絡みがほとんどないので割愛。このメンバーに無職のおっさん、ざわわが加わります。
結果から申しますと、19才の同級生トリオを中心に今回の呑み会にはざわわを呼ばない(呼ぶのを忘れてたという体で)方向で計画を立てていたのだが、ホールリーダーさんが要らぬ気遣いをしてざわわを呼んでしまう→残念なことにざわわ空気読めず参戦→呑み会終盤、よし、いっちょコミュニケーションだ!と意気込んで声をかけたところ「この人とは絶対話したくない!絶対嫌!!」と、AB共に緊急避難→場がしらけ重たい空気のまま解散となる。
めでたし、めでたし。(^-^ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村
本当にどこにいっても露骨に嫌われる。そりゃ、多少の好き嫌いや相性の合う合わないはあってもある程度心の中にしまって表面上は適当に付き合うものではないでしょうか。それを分かりやすくここまで露骨に、ましてやその他大勢の前で俺に対するネガティブな感情を披露されてしまうなんて…悔しくて仕方がない。
コメント
コメント一覧
若い世代=ゆとりという考えは私自身、快い気持はしないですが・・・常識というより、人間としての根本が出来上がって無い方たちですね。。
しかしながら、ざわわさんの気持ちを考えると胸が痛いです。
はじめまして。コメントありがとうございます!
彼女たちには彼女たちなりの想いや背景があるんだとは思いますが…ただ彼女たちの行動・態度は、学生時代によくある「なんとなくうざい」「なんか嫌い」からの仲間はずれやシカト、そのものなので凹みます(..)。ゆとり世代めー(笑)
> しかしながら、ざわわさんの気持ちを考えると胸が痛いです。
ありがとうございます。m(__)m 今までの僕であれば「30過ぎて何言ってるの?しっかりしろ!」と、自分も周りも追い込んでいました。現状はそのしっぺ返しをもらっている気がします(笑)。紅茶紳士様のような言葉をかけられるような人としての度量が必要だとつくづく思います。(´;ω;`)